忍者ブログ
シーマン2の実況をやめたナカジです。ですが、原点は無人島メタボの彼にあるので、このブログタイトルはこのままです。小汚い日常を綴らせていただきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


アマゾンより届いたきにーー!!



PR
とうとう届きました。


発売されて16日にアマゾンから届いてるかワクワクしながら学校から帰って部屋に入り目に止まったまさかの


ご不在連絡票


煮えたぎる思いをなんとか制止ました。


そして、次の日学校から家に帰って部屋に入って目に留まった


机の上にある段ボール箱


??


ゲームソフトにしてはやたらと長方形な上になんだか小さい雰囲気



バリバリビリバリグシャゴキゴキュゴリボキズブシュベキベキボキ・・・。


あ、これねぇ。


依然、新潮文庫のマークを20枚集めて送ったマグカップが届いてました。


そして、昼の2時ごろにアマゾンより。


なんだか一石二鳥な気持ちになりました。


『モンスター』からファンになった能登真美子さんの声のキャラクターが出てくるまでもう一踏ん張りです。



あ、昨日、臨床心理学の実習で1つおもしろい発見がありました。


3つイスがあって2人の人がイスを1つあけて座るときの心的な距離感がその間のイスがあるのとないのとではどう違うのか。


追記を閉じる▲

大学が始まると周りの関大生というか大学生を見て思うこと。
教職家庭の科目とかを社会人なってから先生を目指せるように履修しているんですが。


周りを見ていると


全部とは言わんけども、これらが先生になるんかぁ


と、なんか悲しい感慨に浸ってしまいます。


ただ、将来子どもを教育するという行為は非常に責任のある仕事だと考えてほしいです。


そして、扱う言葉全てとは言いませんがその1つ1つをじっくり考えてほしいです。


考え続けて


悩み続けるのが


仕事だと思います。


”教育”とは


”人間”で成り立つ”社会”に適応できるように”矯正””教授”する


ということだと思います。


となると、”ヒト”は生まれながらの”姿”では社会的な行為が出来ないのではないか


とも思います。


”道徳”とは?


”人間”とは?


”夢”とは?


”社会”とは?


なぜ、人間はしゃべるのか?


”人間”と”夢”の関係とは?


”貨幣”の価値とは?


”不幸”とは?


”幸せ”とは?


今のところボクが思うのは


ヒトは”自分”という”個”をいろいろな手段で確立し”人間”になろうとし、種の保存、維持を行うことのためにいろいろな文化や文明が生まれたのではないか


と、とりあえず思っています。


以上、ナカジズムでした。


追記を閉じる▲