×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『正解』を過信しすぎるな!!
『正解』はただの『その社会にとって必要とされていること』というだけだ!!
だから
『正解』を過信しすぎるな!!
『正解』はただの『その社会にとって必要とされていること』というだけだ!!
だから
『正解』を過信しすぎるな!!
PR
なーんてこと言っちゃってますけども。
本当のことです。少なくともボクの中では。
これを過信しすぎるような仕組み作りが教育の場で行われているのが日本で、受験至上主義が教育の一番の軸になっていることが原因でもあるに違いない。
そして、大学にいくことが普通な仕組みは変えないと、家計を圧迫し続けて、教育が大きな壮大な詐欺になってしまう。
教育はその時代にあったものでないといけない。自分たちの時代にできあがった教育観に縛り付けることは、いつか時代とミスマッチを起こす。
時代は変わり続けるもので。
異文化が入り込んだ瞬間にそれは動き始めるから。
教育学をやっている人間を過信しすぎないこと。教育学にはもっと『カネ』に目を向けるべきだ。
でなきゃ、本気で机上の空論で、ただのオナニープレイにすぎないし、そういう位置づけだと自分たちから言っていただければ幸いです。
生真面目なことはここまで。こんなことは心に思ってそれを行動に起こせばいいだけの話!!
いちいち話さない!と、この前、決めたのです!!
というわけで。
今日は、7/31〜8/2の新潟フジロック弾丸ツアーの7/31の話を。
兄と2人で7/31の13時に兄の車でお家を出ました。
そして、そこから兄弟2人とも準備というものが嫌いなので、何も準備をしていなかったことが仇になりました。見事な仇です。
いろいろ買い物をして結局、高速に乗って本格的に新潟に向かったのは14:30。そこから、「このiPodでDJやれ。」だの「オレが眠くなりそうやからなんか話せ。」だので、DJやって兄が大声で歌いながらボクはそのコーラスやハモリをやったり、アランウェイクのあらましを第一話からお話調に話したり、してると
富山県あたりでガソリンメーターが赤色に灯りました。
高速道路の上で。
時間は21:30。
本気で焦りました、だけど最強の悪運の持ち主兄弟です。
見事にありました。越後川口で24時間サービスエリア、略して24hSA。
『24のHがある青山幸子』とか言われたら、採用せずにはいられないのでやめてください。w
そこで、ガソリン入れて越後湯沢に22:30ごろ到着。
っていう話をしゃべりました。
では、どうぞ。
↓
[VOON] 声ブログ2
秘宝館?お宝館?











本当のことです。少なくともボクの中では。
これを過信しすぎるような仕組み作りが教育の場で行われているのが日本で、受験至上主義が教育の一番の軸になっていることが原因でもあるに違いない。
そして、大学にいくことが普通な仕組みは変えないと、家計を圧迫し続けて、教育が大きな壮大な詐欺になってしまう。
教育はその時代にあったものでないといけない。自分たちの時代にできあがった教育観に縛り付けることは、いつか時代とミスマッチを起こす。
時代は変わり続けるもので。
異文化が入り込んだ瞬間にそれは動き始めるから。
教育学をやっている人間を過信しすぎないこと。教育学にはもっと『カネ』に目を向けるべきだ。
でなきゃ、本気で机上の空論で、ただのオナニープレイにすぎないし、そういう位置づけだと自分たちから言っていただければ幸いです。
生真面目なことはここまで。こんなことは心に思ってそれを行動に起こせばいいだけの話!!
いちいち話さない!と、この前、決めたのです!!
というわけで。
今日は、7/31〜8/2の新潟フジロック弾丸ツアーの7/31の話を。
兄と2人で7/31の13時に兄の車でお家を出ました。
そして、そこから兄弟2人とも準備というものが嫌いなので、何も準備をしていなかったことが仇になりました。見事な仇です。
いろいろ買い物をして結局、高速に乗って本格的に新潟に向かったのは14:30。そこから、「このiPodでDJやれ。」だの「オレが眠くなりそうやからなんか話せ。」だので、DJやって兄が大声で歌いながらボクはそのコーラスやハモリをやったり、アランウェイクのあらましを第一話からお話調に話したり、してると
富山県あたりでガソリンメーターが赤色に灯りました。
高速道路の上で。
時間は21:30。
本気で焦りました、だけど最強の悪運の持ち主兄弟です。
見事にありました。越後川口で24時間サービスエリア、略して24hSA。
『24のHがある青山幸子』とか言われたら、採用せずにはいられないのでやめてください。w
そこで、ガソリン入れて越後湯沢に22:30ごろ到着。
っていう話をしゃべりました。
では、どうぞ。
↓
[VOON] 声ブログ2
秘宝館?お宝館?
追記を閉じる▲
声のブログです!!
つづきはこちらだす!!
をクリックしてください。
つづきはこちらだす!!
をクリックしてください。